「代引き」でのご注文はこちらから
~オリジナル月波徳利~
熱燗がとっても美味しい日本酒~月波~
小谷(おたり)産の酒米ひとごこちで醸した月波は熱燗で
お楽しみいただけるお酒、月波ノ波(普通酒)・月波ノ月(純米酒)の2種類
月波ノ波(普通酒)は、なめらかでスッキリとした辛口のお酒
月波ノ月(純米酒)は、まろやかでほどよい酸味のするやや辛口のお酒
月波ノ波(普通酒)は、なめらかでスッキリとした辛口のお酒
月波ノ月(純米酒)は、まろやかでほどよい酸味のするやや辛口のお酒
月波のラベルのイラストが描かれた
月波のオリジナル徳利
熱燗文化が根強い小谷村!?
その理由は酒蔵で働く人々が沢山いたから。昔は冬の間の出稼ぎで、遠くは
関西の酒蔵まで出かけていました。そんな小谷の人々は各地の
蔵で杜氏というお酒の味を決める頭となっていきました。
小谷杜氏はそんな方々の総称。美味しい日本酒だけでなく、
乾杯から熱燗を酌み交わす小谷の熱燗文化を作った人々です。
お客様の声
1 件の評価
レビューを書く